小学生

※英語とプログラミングは小6・5年生対象です。

学習の基礎と自立力を鍛える

中学校へ向けて「自立力」を鍛える時期にある小6・5生は「演習指導(予習)+完全1:1」の80分個別指導で授業を行います。学習の基礎を築く時期にある小4・3生は「完全1:1」(40分)の個別指導で授業を行います。 ※英語は「完全1:1」(40分)で授業を行います。

“学習体力”をつける学習サイクル

復習演習

PLATS

前回の授業内容の復習問題を解き、知識が定着しているかの確認をします。その後の予習演習で行う次の単元へもスムーズにつながるため、学習内容を体系的にとらえやすくなります。

予習演習

PLATS

新しく習う単元をまずは自分の力で取り組んでみます。予習演習の目的はその新しい単元の疑問を自分の手で発見することなので、わからないところがあって当たり前です。目的意識を持つことで、単元への興味や意欲が高まります。

完全1:1指導
(授業&演習)

PLATS

宿題の確認や復習演習(前回授業内容)の確認、そして、「予習演習」で発見した疑問を解決していきます。また、1:1指導ですので、新しく習ったばかりの内容の演習でも、つまずきを早期に発見できるため、効率よく学習できます。

演習(宿題)

ご家庭

授業内容とリンクした内容を出題。学習日記の活用や次回「復習演習」での確認など、目標を設定した学習を積み重ねていきます。

このサイクルを繰り返すことで
“学習体力”がついていきます

小学生の個別指導

学校内容をカンペキにしよう!

子どもたちは1日の大半を学校で過ごします。子どもたちの生活の多くを占める「学校での勉強」。ここがわかっておもしろくなければ、毎日が楽しいわけがありません。だからこそ、まずは学校内容の完全理解。自分一人の力で「できる!」が自信にもつながります。

中学入試対策

中学入試の難易度の演習が可能

NSG PLATSでは、学校内容の完全理解を目標にした「標準コース」の他に中学入試対策を行う「入試コース」を用意しています。
中学入試で問われる難易度の問題演習ができるテキストを用い、個別指導のよさを活かし、一人ひとりに合った指導をします。

検定対策

検定対策への活用も可能

NSG PLATSの授業を検定対策に活用することもできます。NSG PLATSにお通いのお子様は、普段の授業に加え、「特別追加授業」を利用し検定対策をされる方もいます。

プログラミングコース

個別指導のNSG PLATSが
提供するプログラミングコース

世界中で使われているビジュアルプログラミングソフト「Scratch」を使用。ゲーム制作を通して「プログラミングの知識」はもちろん、「自分で考える力」の育成を目的としたコースです。

プログラミング教育で
身につけてほしい力

この時代だからこそ
「自分で考える力」の育成が重要

文部科学省が示すプログラミング教育導入目的の概略は、『コンピュータを理解し、意図通りの働きをさせる指示を出せるようになる体験を通して、言語能力や各教科等における思考力など、将来どのような職業に就くとしても極めて重要な力を身につけさせること』となっています。
しかし、指導者側がうっかりすると、子供たちにとって単にプログラミングの知識やスキルを覚える・身につける「新たな一科目」が増えただけになってしまう可能性があります。
そこで、NSG PLATSでは「プログラミング教育」を、学習に対する姿勢が「受身的」になっていたり、「知識の詰め込み」や「試験での得点向上」に偏ってしまった子どもたちに、「自分で考える力」を育成するため、または育成に力を入れるため導入した新しい学習の場(機会)であると捉え、プログラミングコース の第一目的に位置付けています。

ジュニアPCコース

パソコンの基本操作を個別指導で

パソコンの基本操作を個別指導で学ぶことができるコースです。
子どもたちの学習や生活とパソコンとは、これまで以上により密接な関係になってきています。「ジュニアPCコース」でパソコンの基本操作からワード、エクセル、パワーポイントなどの使い方を学びます。

ジュニアPCコースの3つのコース

わくわく
PCキッズ

パソコンやインターネットの基本操作、ワード/エクセル/パワーポイントの使い方を学習します。ワードで自己紹介カードづくり、エクセルでおこづかい帳づくり、パワーポイントではプレゼン発表用の資料を作成します。ペイントを使ったお絵かき体験もあります。

わくわく
PCキッズ2

※わくわくPCキッズ
修了者推奨

インターネットで調べたことを、ワードで文章や表にまとめて、パワーポイントで相手に伝えるという、一連の調べ学習の流れを学習していきます。
「わくわくPCキッズ」で体験したワードとパワーポイントをより深く学習できる内容となっています。

わくわく
ジュニアタイピング

アルファベット・ローマ字の習得から、ホームポジション(正しい指の使い方)、ローマ字入力(50 音/濁音/拗音など)を繰り返し練習します。その後、単語や熟語、短文の変換練習をしていきます。簡単な文章であれば、手元を見ずに入力・変換できることを目指します。